■日本国憲法の理念を基礎に、法学と政治学の教育・研究を通じて、広い教養と専門的な知識をもって主体的に行動し、自ら問題発見・理科できる自立した市民を育てます。
「司法コース」
六法科目の基礎を少人数で学び、教員と学生によるインタラクティブな授業を展開します。
「現代国家と法コース」
六法科目(憲法、行政法等)を中心に、関連科目として政治学や日本政治を学びます。
「市民生活と法コース」
民事法科目(民法、民事訴訟法等)や、商事法科目(商法、会社法等)を中心に学びます。
「犯罪・刑罰と法コース」
刑事法科目(刑法、刑事訴訟法、刑事政策法等)や、矯正・保護課程科目を中心に学びます。
「国際政治と法コース」
国際法や国際政治関係や地域研究の観点から国際社会に関するさまざまな問題を学びます。
※下記の「入学金」「授業料/年」「初年度納入金」は2013年度予定の金額です。詳細は2013年度各入学試験要項でご確認ください。
おまとめリストに入れる
学部・学科 | 修業年限 | 入学金 | 授業料/年 | 初年度納入金 |
---|---|---|---|---|
●法律学科 | 4年 | 200,000 | 731,000 | 1,015,000 |
「学費支払シミュレーション」のご利用には、ユーザー登録が必要です。
ログインしていない場合、ご登録されていない場合、「シミュレーションする」をクリックしていただくと、
ログイン画面および新規登録画面が表示されます。
学費支払シミュレーションは、入試方式ごとの作成となっております。
入試方式 | 学費支払シミュレーション | |
---|---|---|
すべての入試方式【生活費含む】 ※センター利用入試除く | 学費の減免制度、独自の奨学金制度は除き、通常の学費と生活費を含んで計算をします。 |
シミュレーションする |
すべての入試方式【学費のみ】 ※センター利用入試除く | 学費の減免制度、独自の奨学金制度は除き、通常の学費のみで計算をします。 | シミュレーションする |
大学入試センター試験利用入試 【生活費含む】 | 学費の減免制度、独自の奨学金制度は除き、通常の学費と生活費を含んで計算をします。 |
シミュレーションする |
大学入試センター試験利用入試 【学費のみ】 | 学費の減免制度、独自の奨学金制度は除き、通常の学費のみで計算をします。 |
シミュレーションする |